カテゴリ
全体トータル 素肌 ネイル アトピー かつてのお仕事 Apple 王様の耳はロバの耳 病 デコ 習い事 お知らせ? イベント モニター 未分類 フォロー中のブログ
ネイリストへの道こすめ日記。( 更新終了) 深川OLアカミミ探偵団 Brel et moi rareのダラダラ日記☆ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ネイ... attitude ネイルな女社長のきままな... さつえいだ!チャーリー! サモエド クローカのお気楽日記 muruchura §Life Is Bea... 今日もありがとう ネイル研究所。★ネイルエ... こま撮りえいが『こまねこ... naraの花日記 Chocolate Ca... 美容室Yes!Style... ネイル研究所。2008 てぶくろ Rose ancient... English Here
私はこういう人です。 初めての方は読んで頂けたら、幸いです。 ![]() ワンクリックで自分の代わりに企業がNPO団体へ寄付してくれます。 ぽちっと。 リンク R-18 ネイル*Vita-lity* cosmetic life ハイパー *aminail* ↓purlの日参ブログ リンク(ドリコムRSS) 人気blogランキング purl前略プロフィール アトピー悪化時使用商品 ■カミヤマ美研 No.1顔を洗う水 No.2ウォーターベール バダーム モイスチャーゲル No.2 ■岐阜アグリフーズ プロハーブEMクリームII ■サプリメント コラーゲン Fe ビタミンC KW乳酸菌 ■ステロイド アルメタ プロパデルム アンテベート軟膏を白色ワセリンで弱めたもの リドメックコーワを白色ワセリンで弱めたもの アンテベートローション ■アレルギー抑制剤 アレジオン ![]() 以前の記事
2018年 02月2016年 11月 2014年 01月 more... 検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ここのところ仕事が過酷で36時間連続勤務したり、休日出勤や朝帰りしたり。 いやぁ、もう若くないんでね、完徹は辛かった。(事務職です。多分?) ……お久しぶりです。ようやくお買い物に行く時間がとれました。 一通り試していただきましたが、ターコイズブルーの綺麗な発色が夏らしい。 アイグロスは発色が強くなく、使いやすそうですし、 夏らしい涼しげなサンク クルールも素敵。 昨日していただいたメイクは 下瞼のインサイドにディオールショウ ライナー ウォータープルーフNo.258のターコイズブルーでラインをひくのがオススメだそう。 アン クルール アイ グロスNo.240のアイシーな水色をベースにし サンク クルールNo.224の左下のグリーン、真ん中のブルー、右上のペパーミントグリーンを基調に幅細めにグラデーション。 やり過ぎるとくどいので、上まぶたはさらりと。 リップはディオール アディクト リップ バームNo.003のコーラルピンクに ディオール アディクト ウルトラ グロスNo.542。 夏らしくていいけど、とっても会社には向かない顔になりました(笑) ![]() 薬指がディオール ヴェルNo.231、薬指がNo.401。 元々付けていた中指の色OPI SA AL8 シュガークッキーピンクの上からだけど、隠蔽性も高いクリーミーな色。1度塗りで塗りムラができても2度塗りでわからなくなります。 夏らしい元気な色と、夏の短い爪に塗ったらとてもかわいいターコイズ色。 実際に購入したものはまた次回に。 ▲
by purl
| 2012-04-22 15:37
| ネイル
![]() 基本的に単色ナチュラルカラーが好きなので、久しぶりに3色使いのネイルです。 OPI NN E47 SUZI SKIS IN THE PYRENEES SUEDE OPI NN F20 WE'LL ALWAYS HAVE PARIS SUEDE NUBAR Nail Art A109 マット感を殺さないためにもベースとトップコートを塗ってから 濃いグレーと紫のスエードシリーズで変形フレンチにし、 ブラウンゴールドでラインを入れ、華やかさをプラス。 質感がマットな上、色合いも落ち着いていて秋冬な爪に仕上がりました。 写真より現物の方がマット感が素敵なのですが……。 ▲
by purl
| 2011-11-20 21:44
| ネイル
![]() 相変わらずラインが均等ではないし、綺麗な円弧ではないけども。 今回はフレンチとしては王道なカラーの組み合わせで。 シャレドワ ネイルカラー30 血色の良い透け感のあるピンクベース。 OPI アルペンスノーL00 マットホワイト。 マットホワイトはいつ塗っても難しい。 顔料が多く含まれている分、乾燥が早くてどろっとなりやすい。 プロのネイリストさんのコンテストの時には3本くらいは持って行き、 途中でボトルを変えたりするけれど、自分に使うのには何本も用意しません。 カラーリングの途中で糸を引くようになってしまったら、 ボトルの口やハケの軸部分等を拭き取り、薄め液で調整するのも手です。 難しいけれど、やっぱり手が綺麗に見えるからフレンチが好き。 ▲
by purl
| 2011-08-08 00:44
| ネイル
![]() ファム ドゥ シルクシリーズの1本。 透明ベースにレインボーの砂粒サイズのホログラム。 綺麗なのですが、写真に写りません……。 良く見ると細かいホログラムが綺麗なのですが、なんせ透明ベース。 これだけだと全く隠れないので、フレンチのベースとかかなぁ。 ホログラムは陽の光だと青が、蛍光灯下だと紫、赤系がちらちら。 トップコート代わりに使うのも面白いかも。 ▲
by purl
| 2011-07-18 22:35
| ネイル
![]() 深川OLアカミミ探偵団のmumoさんがOPI #シルバーシャッターを記事にされていましたが、こちらはホワイトシャッターの紹介です。 アメリカのテニスプレーヤー、セリーナ・ウイリアムズとの特別限定コラボレーションカラーは2種あって、もうひとつのプリティ・イン・ピンクは偏光プラムカラーとレッドシャッター。 スパーク ドゥ トゥリオンフ デュオパックは S18 スパーク ドゥ トゥリオンフ 透明ベースにくすんだゴールドの砂粒のように細かなラメと0.5mm弱のラメ。 割と使いやすい色だと思います。 ![]() かなりマットなツヤのないホワイト。(ツヤが欲しい時はトップコートを上から) 落とす直前のラメフレンチの上に塗ったのでベースがヌーディでつまりませんが、クラックはわかりやすいかな。 液が乾くと多方面に縮み、ひび割れたようなクラック模様に仕上ります。 しかもあっという間に乾いてひび割れるのが楽しい。 なんとなく、ですが爪よりはみ出てもいいから一気にたっぷり一方向に塗った方がいいのかも。 甘皮周りに沿ってから塗った所は横にクラックが入っているので、塗った方向にクラックが多く入りやすい気がします。 後で甘皮周りを落とす気持ちで大胆に塗った方がよいかも。 とにかくムラになってもわかりませんから、一気にさっと付けるのがコツ。 ホワイトの単色全面カラーリングって実はとっても難しいんですよ。 顔料が多く入っているのでドロドロになりやすくムラになりやすい。 ホワイトシャッターは多分どんな不器用さんでも塗れるマットホワイトカラー。 そこが何より素敵。 カラーリングがムラになった!とかよれた!という時にも活躍しそう。 ▲
by purl
| 2011-07-03 22:22
| ネイル
![]() このカラー、写真で中々うまく写ってくれず、全然違う色に写る。 変な構図の失敗作が一番色が近かった……。 これもOPIの2010年テーマがスイスな秋冬コレクションの1色。 マットなダークブルーグリーン。 秋冬ならではの色。 この色は良く着る服の色でもあるので、ポイント使いならいいかなと。 強い色ではあるけれど、派手さはない。 手の色を綺麗に見せる効果はありそうです。 ▲
by purl
| 2011-02-20 12:39
| ネイル
![]() OPIの2010年秋冬コレクションの1色。 メタリックシルバー。 ![]() 左がマットな(スエードの質感だそうだが)NN E47 スージー スキーズ イン ザ ピレネー スエード。 質感は違えど良く似た色。 今回はフレンチにしたけれど(ほとんど写っていませんが)、どちらも冬に良く似合うカラー。 ▲
by purl
| 2011-02-13 11:15
| ネイル
▲
by purl
| 2011-02-06 15:15
| ネイル
![]() ピアドラ エッフェル塔 ホワイト エッフェル塔のシールかわいい!と買ったものの使わずじまい。 結構そういう商品持っていたりします……。 では、何故使わなかったのか? それはね、結構大きいのです。 小さいサイズで高さ8mm。 大きいサイズ(この写真だと中指のみ)で高さ9.5mm。 爪のサイズを選ぶかもしれません。 ピアドラのシールはシールそのものも薄く、 絵柄の周りが透明なので、ジェルに埋め込めば全くわかりませんし、お勧め。 写真がガサついている上に、色が悪い。 電球の光源で撮るのはやっぱりダメだったか……。 シールだけでそのうち撮り直す、かもしれません。 ▲
by purl
| 2011-01-25 01:04
| ネイル
![]() 映画バーレスクとのコラボ商品をもう一本。 こういうマルチカラーラメ大好き。 限定で、OPIで、マルチカラーラメは買わずにはいられない。 液そのものは透明で、マルチかラーラメだけで色が表現されてます。 アリスコラボのNL A57と良く似てるのだけど、 あちらの方がよりパープルっぽく、もう少しダークなパープル。 ▲
by purl
| 2011-01-23 20:35
| ネイル
| ||||||||||||||
ファン申請 |
||